 |

<ご依頼いただく前にご提供いただきたい資料>
○現地案内図、敷地求積図、配置図、平面詳細図、立面図、給排水図、電気位置図
○仕様書(無ければ建物のイメージがわかるもの 外壁色、屋根、サッシ、ポーチのタイル等)
○敷地調査が不可能な場合 写真や現況図
○ご依頼内容について記したもの、または、お施主様のご要望がある場合は切り抜きなどイメージできるもの
■施工までの流れ
 |

お電話、メールにて受け付けしております。お気軽にお問い合わせください。 |

 |

ご要望、お好み、ご予算をよく伺います。
敷地状況や周辺の環境を見せて頂きます。建物の図面や敷地図をご用意いただければ、より具体的な提案が可能になります。 |

 |

平面図・立体図・カラーパース・見積書などを作成いたします。 |

 |

使用資材などのカタログ、またはサンプルを用いご説明いたします。
図面上でわかりにくい部分などは施工写真などでご説明いたします。 |

※下のパース・図面をクリックするとpdfファイルをご覧いただけます。
 |
![[planner-m01.pdf/6,060KB]](pdf/job1.jpg)

[pdf02.pdf/633KB] |
 |
![[planner-m02.pdf/246KB]](pdf/job2.jpg)

[pdf02.pdf/656KB] |

 |
 |

工期・工事内容・費用などをしっかりと書類にし、完工まで安心していただけるように、再度細かく打ち合わせを行います。 |

 |

当方職人により安全施工 |

 |

施工責任者による完工検査を行います。 |

 |

施工責任者・施主様立ち会いにて細かく検査を行い、問題がなければ引き渡しとなります。 |

 |

将来にわたり快適にお使いいただけるように、末永くお付き合いさせていただきます。 |
|
 |
 |
|